topへ
reload


ボク >> スピード講習の自習

土踏まず母子球小指球踵の3点少し踵寄り
脛のイン側の筋肉
腿は内転筋
腸腰筋
これらが軸として混成接続されたときに
大臀筋?尻の一番外側の筋肉に効いてくる感じがある
乗れてないと内転筋の辺りか股関節の辺りで
繋がりが切れてて尻まで効いてこない

ウィールは真っ直ぐ前を向き肩はそのラインと垂直で対面する
両足の時はそれが両方に効いてて
片足の時は片方に効いて腰は捻らず
フリーレッグは膝つま先までウィールと平行
その姿勢がたぶんスピードスケートの基本姿勢

真っ直ぐ乗れば真っ直ぐ進み加速する時は
尻をさらに外側にシフトさせることで膝が倒され
結果的にウィールのアウト側を踏むことになる
軌道は外側に流されるけど漕がずに体重移動だけで進む感じを掴める
そうなると足を踏み変える度に加速していく
更に加速したければ漕ぐかスタートなら走れば良い

走るのも一歩一歩初めの乗り位置に気をつけて
足だけ進むとひっくり返るので上体少し前のめり
ガンガン足を運ぶというよりガンガン体を運ぶがしっくり

陸トレでも効く感じは掴めるのでいつでも出来る陸トレ大事
両足立ち片足立ちダッシュジャンプいろいろ出来る

ジャンプで着地のときにバランスを崩すのは
まず陸トレから目印の上で目を瞑って垂直ジャンプ10回して
ズレがなくなるように練習
それは練習でどうにでもなるらしいんだけど
空中での姿勢制御が出来てないから着地姿勢が
好きな形で降りられない
ブーツ履くとさらに踏んだとき転がらない様にとか
意識しなければいけないことが増えるので
それはその上に成り立つものとのことです


スラロームは右ワンフットの調整中
やじろべえみたいに体が傾いたまま抜けるので
全く乗れてない形で覚えてしまったので
内転筋と腸腰筋がすくすくと育ってきたいま再構築です
バックワンフットも筋肉としては同じ踏み位置な気がしてる
ただ土踏まずの気持ち前寄りがよい

無意識に乗れてる子供とかアグレッシブの人とか
どこに乗ります?って聞くと全部としか言わないの
感覚で出来ちゃう天才はいいなとか他人事に聞いてたけど
それはそれで完成された真理だったのかもしれない
-2020/07/08 [Wed] 07:56:31-

topへ
-レッツPHP-
Warning: include(../log/analyzer_ordinary.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/hacca.jp-haru/web/dmz/view.php on line 154

Warning: include(../log/analyzer_ordinary.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/hacca.jp-haru/web/dmz/view.php on line 154

Warning: include() [function.include]: Failed opening '../log/analyzer_ordinary.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/hacca.jp-haru/web/dmz/view.php on line 154